【ドラゴンボールファイターズ】初心者向けのオンライン対戦での勝ち方を解説【DBFZ】

【ドラゴンボールファイターズ】初心者向けのオンライン対戦での勝ち方を解説【DBFZ】

ニンテンドースイッチでも発売したということで、ドラゴンボールファイターズが初めての格闘ゲームという人も多いと思います。そういった初心者に向けてオンライン対戦での勝ち方について解説していきます。
初心者向けの記事ですが、他の格闘ゲーム経験者で、ある程度ノウハウが分かっている方でも役に立つように、本作独自のシステムについても触れていきます。
ちなみに、本サイトではニンテンドースイッチ版のボタン配置で説明していきます。

超初心者向け

超ダッシュで近づく

全キャラクター共通のシステムである「超ダッシュ」。
ZRを押すだけで、相手に向かって飛んでいくことができます。
超ダッシュは非常に高性能な技であり、以下のような特徴をもっています。

1.相手の位置を自動で検知して追尾する。
2.弱い気弾(Bで出せるエネルギー弾等)は、無効化できる
3.当てればコンボ確定。
4.ガードされても5分。
5.判定が強く、対空攻撃以外にはほとんど勝てる

ほとんどノーリスクで相手に近づくことができる手段なので、積極的に使っていきましょう。

攻撃は弱連打か中連打

本作は同じボタンを連打するだけでコンボをすることができます。

弱攻撃(Yボタン)

弱攻撃は連打することで、7回までコンボが繋がります。
「地上コンボ→打ち上げ→超ダッシュ→空中コンボ」という流れを自動でやってくれます。
これだけで2600程度のダメージを与えることができます。
体力は全キャラクター共通で10000なので、約4分の1のダメージということになります。

中攻撃(Xボタン)

中攻撃は連打することで、4回までコンボが繋がります。
「地上コンボ→必殺技→超必殺技」という流れを自動でやってくれます。
最後の超必殺技は1ゲージ消費するので、ゲージがない場合は使えないので注意してください。
キャラクターによって差はありますが、3500~4000程度ダメージを与えることができます。

しっかりガードをする

相手と反対方向にレバーを倒すことで、相手の攻撃をガードすることができます。
ガードできる攻撃の種類は、大きく分けて上段攻撃中段攻撃下段攻撃に分けられます。
ガードは立ちガードとしゃがみガードの2種類あり、相手の攻撃を見て判断する必要があります。

上段攻撃に対して

立ちガードとしゃがみガードどちらでもガードすることができます。
ほとんどの攻撃が上段攻撃に属しており、
例としては、立ち状態からの攻撃や、超ダッシュがこの種類になります。

中段攻撃に対して

立ちガードでのみガードすることができます。
ジャンプ攻撃や、一部の地上技が中段攻撃に属しています。

下段攻撃に対して

しゃがみガードでのみガードすることができます。
しゃがみ攻撃のほとんどが下段攻撃に属しています。

まとめると、相手が地上にいる時はしゃがみガード、相手が空中にいる時は立ちガードをすれば大抵の攻撃は防げます。
特に初心者帯では、下段ガードが甘い人が多い印象です。
地上にいる時はしゃがみガードを徹底することから始めると良いでしょう。

Advertisement

初心者向け

超ダッシュの対処法

超ダッシュの対処法は大きく分けて二つ

1.強い気弾(かめはめ波など)を撃つ
2.対空技(下強攻撃)を使う

1については相手を近づかせたくない時に有効な手段です。
しかし、ジャンプで避けられてしまうと、痛い反撃を受けるので注意してください。
2については超ダッシュの対処法として最も有効な手段です。
下強攻撃は全キャラクター共通で対空攻撃(上半身無敵)になっており、タイミングが合えば、空中の相手には一方的に勝つことができます。

超ダッシュは非常に性能がいいので、初心者帯では超ダッシュ合戦になることも珍しくありません。
超ダッシュをガードしても有利にならないので、こういった対処法をしっていると有利に立ち回ることができます。

アシストを使う

LかZLを入力することで、アシストを呼ぶことができます。
アシストを呼んでいる最中は、自由に動くことができるので、攻めの起点として非常に優秀です。
ただし、アシストか自キャラが攻撃を受けると中断させられてしまうので注意してください。
攻め込まれている時は使えませんが、こちらが攻めている時や、お互いに5分の状態の時ならノーリスクで相手に攻撃することができるので、がんがん使っていきましょう。
使うタイミングがよくわからないときは、「とりあえずアシストをガードさせて近づく」ということを意識するといいでしょう。

ダメージを受けたら交代

ダメージを受けると体力に青ゲージが表示されます。
この青ゲージは控えにいる状態だと、どんどん回復していく仕様になっています。
受けた技によって青ゲージの量は変わりますが、受けたダメージの半分ほどが青ゲージに変わります。
なので、青ゲージを回復しながら戦えば、単純計算で体力が1.5倍になったのと同じであり、ダメージレースで勝ちやすくなります。
青ゲージの量に気を配り、頻繁に交代して戦うといいでしょう。

バニッシュムーブの使いどころ

X+Aを押すことで、ゲージを一つ消費して相手の背後に回り込んで攻撃するバニッシュムーブを発動することができます。
コンボパーツとしても使えますが、以下のような立ち回りで使っていくのも強力です。

遠距離攻撃に対して

かめはめ波などの強度の強い遠距離攻撃は超ダッシュではじけない為、画面端の安定行動として使ってくる場合が多いです。
距離が離れていればガードしても、ジャンプで避けても反撃することができないので、好き勝手攻撃されます。
ここでバニッシュムーブです。
こういう攻撃は硬直が長いので、一瞬で背後にまわるバニッシュムーブを防ぐことはできません。
もしバニッシュムーブを読まれてガードされてしまっても、確定反撃がないのでこちらも落ち着いてガードしましょう。

固めに対しての切り返し

画面端などで、攻撃で固められて抜け出せない時にもバニッシュムーブは使えます。
成功すれば、位置を入れ替えることができ、逆に相手を画面端に追いやることができるので、かなり有利になります。
しかし、バニッシュムーブが出始めに無敵がないので、出すタイミングを間違えると潰されるので注意してください。
空中判定なので、2H等の対空攻撃にも一方的に負けてしまいます。

接近戦に持ち込みたい時

バニッシュムーブはガードさせて有利な技です。
かめはめ波等の遠距離攻撃をガードさせてからバニッシュムーブを使うことで安全に密着状態を作り出すことができます。

最後の一人になったらSparking!

R+ZRを押すことで一定時間パワーアップすることができます。
試合中に1回のみ使うことができ、残りキャラクターが少ないほど効果時間が伸びます。
具体的な効果時間と強化内容は以下のようになっています。

効果時間
3人生存:7秒
2人生存:14秒
1人生存:21秒
強化内容
1.青ゲージが高速で回復する
2.攻撃力が20%上昇
3.気力ゲージが2倍溜まりやすくなる
4.攻撃各種がキャンセル可能になる
5.バニッシュムーブ長押しで、蹴りがでなくなる

このように一人になったときに使うと、かなりの長い時間強化状態を維持できます。
強化内容に関しては、1の「青ゲージが高速で回復する」が非常に強力で、コンボを食らいながら回復しつづけます
回復量が多すぎて、安易なコンボでは全回復するほどです。
試合中に1回しか使えないので持て余すことが多いですが、慣れないうちは「最後の一人になったら使う」ということを意識しておけば問題ないでしょう。

Advertisement

まとめ

ドラゴンボールファイターズから格闘ゲームを始める初心者向けの戦い方を紹介しました。
本記事で紹介したことを意識すれば、初心者同士での戦いであれば勝つことができるようになると思います。
ゲームに慣れてきたら、それぞれのキャラクターごとの立ち回りやコンボについて覚えていくといいでしょう。