【DBFZ】原作再現率高し!ナッパのコンボ・使い方を解説【ドラゴンボールファイターズ】
- 2018.10.19
- ドラゴンボールファイターズ
- DBFZ, PS4, ゲーム攻略, コンボ, ニンテンドースイッチ
ドラゴンボールファイターズのキャラクターの一人、ナッパのコンボや立ち回りについて解説していきます。
簡単なキャラ解説
大振りの技が多く、見た目通りのパワータイプのキャラクター。
自動で攻撃してくれるサイバンマンを駆使した戦略的な攻め方もできる。
使いやすい遠距離攻撃や突進技を持っていないので、遠距離が苦手。
ナッパの使い技には原作では技名がないので、ほとんどの技名にセリフが起用されている。
コンボ
方向キーやボタンの表記に関しては、以下の記事の「コマンド表記に関して」の項を参考にしてください。
【ドラゴンボールファイターズ】基本のコンボと崩し方を解説【DBFZ】
弱連打を応用したコンボ。
他キャラクターと違い 空中での連携は「LL > jc > LL」では繋がらないので注意してください。
ナッパの基本コンボ。
着地後は超必殺技やメテオ超必殺技で追撃したり、サイバイマンを設置して起き攻めしたりできます。
2Mの判定が大きいので、先端当てした場合は2Hが繋がらないことに注意してください。
2Mが先端で当たった場合でも繋がるコンボ。
バニッシュムーブ後のコンボはよく使うので覚えておいてください。
このコンボも「クンッ」の代わりにサイバイマンで起き攻めを狙うのもありです。
対空攻撃(2H)からの基本コンボ。
ドラゴンラッシュからでも繋がります。
超ダッシュからのコンボ。
低い位置でバニッシュムーブすると、次の空中2Hが当てられないので注意してください。
画面端限定コンボ。
通常連携の吹き飛ばしから、気弾で拾いなおすことができます。
画面端限定ですが、簡単にダメージを伸ばせるので覚えておいて損はありません。
使い方・立ち回り
サイバイマンの性能
ナッパの立ち回りの要となるサイバイマンの性能について解説します。
・ナッパが攻撃されても消えない
アシストとは違い、サイバイマンはナッパ自身が攻撃を受けていても消えることなく攻撃し続けてくれます。
つまり、サイバイマンと相手の間に自分が立つことで、サイバイマンはナッパを援護するように攻撃してくれることになります。
ただし、サイバイマン自身が攻撃を受けるとやられてしまいます。
・L版とM版の違い
L版は「飛びつき → スライディング → 自爆」
M版は「溶解液 → スライディング → 自爆」
という順番で攻撃します。
違うのは最初の行動のみで、あとは同じという性能です。
L版は初動から相手に向かっていくので、コンボや固めに使いやすいです。
M版は初動は飛び道具なので、相手からの攻撃を受けにくく立ち回りのサポートとして使いやすいです。
ちなみにH版は「溶解液 → 飛びつき → 溶解液 → スライディング → 自爆」
という順番で攻撃します。
滞在時間がかなり長いので、うまく使えばかなり凶悪な固めができます。
・植えられるのは一つ
サイバイマンを地面に植えられるのは、画面に一つまでです。
二つ目を植えると、一つ目は消滅してしまいます。
サイバイマンが召喚してしまえば、また植えることが可能になります。
ただし植えられたサイバイマンは、画面上のサイバイマンが消えるまで召喚されません。
サイバイマンの使い方
サイバイマンの植える動作は非常に隙だらけなので、闇雲に使っても潰されてしまいます。
基本的にはスライドダウンを奪った後の起き攻めで使うのが強力です。
L版とM版の使い分けは、
相手がよく暴れるようならばM版で様子見。
ガードするようならばL版で固めて、投げ、中下段択、めくりなどで崩しにいくのがいいでしょう。
それ以外の立ち回りで使う場合は、アシストを呼んで、相手にガードを誘発させてから使うのが有効です。
通常攻撃の範囲が広い
ナッパは大柄な体格を生かした通常攻撃が特徴です。
特にM、2M、Hの攻撃範囲が非常に広いため、これを主体に戦っていくといいでしょう。
ちなみに弱攻撃の1段目は下段攻撃なので、これを生かした崩しも優秀です。
切り返しは「ざんねんだったな」
214Sで発動できる「ざんねんだったな」は打撃に対して無敵をもっています。
相手の固めに対しての切り返しとして優秀です。
ただし、発動直後から無敵があるわけではないので、起き攻め等で完全に攻撃を重ねられていた場合は潰されてしまうので注意してください。
生当てではコンボになりませんが、相手の攻撃をガードしたときのみ吹き飛ばしの演出が入りコンボに移行できます。
コンボ例としては、「214S > LL > jc > MLL > jc > LLL > バニッシュムーブ > 2H > 236M > クンッ」などが繋がります。
「カパッ」からの起き攻めが強い
メテオ超必殺技である「カパッ」は相手が受け身を取れない固定ダウンを奪うことができます。
画面中央では端に寄ってしまう為、強力な起き攻めができませんが、画面端なら密着から起き攻めをすることができます。
空中ダッシュからの強攻撃か、空中ダッシュから着地して弱攻撃の2択で、お手軽に中下段択ができます。
まとめ
ナッパは巨大な体格を生かした圧迫感のある通常攻撃と、サイバイマンとの連携による強力な攻めができるキャラクターです。
使用率が低いのもあって、対策されることが少ないので、わからん殺しがしたいという人におすすめです。
クリリン、天津飯、ナッパというハゲチームを作りたいという人にもおすすめです。
-
前の記事
【DBFZ】最強キャラの一人!ゴテンクスのコンボ・使い方を解説【ドラゴンボールファイターズ】 2018.10.17
-
次の記事
【DBFZ】浮遊できる唯一のキャラ!ザマス(合体)のコンボ・使い方を解説【ドラゴンボールファイターズ】 2018.10.22
コメントを書く