【ヒロアカOJ】近接最強キャラ!切島鋭児郎のコンボ・使い方を解説
PS4・ニンテンドースイッチ用ソフト「僕のヒーローアカデミア ワンズジャスティス」のキャラクターの一人、切島鋭児郎のコンボや立ち回りについて解説していきます。
簡単なキャラ解説
個性:硬化により常にスーパーアーマーの状態になれるキャラクター。
硬化中は移動速度と攻撃速度が低下するが、攻撃力が上昇する。
飛び道具がなく、遠距離タイプが相手だときつい。
コンボ
Y始動コンボ
(通常:90.37ダメージ 硬化:106.95ダメージ)
切島の基本コンボ。AAAの3段目は少し待ってからダッシュキャンセルするとダメージが伸びます。
通常状態でも硬化状態でも繋がるため、とりあえずこれだけは覚えておきましょう。
通常状態から硬化状態へ移行できるコンボ。
カウンター攻撃始動コンボ
カウンター攻撃を当てても敵を吹き飛ばさない珍しいキャラクター。
当たればYでキャンセルが可能で、そこからコンボにつながります。
ガード不能攻撃始動コンボ
(通常:90.39ダメージ 硬化:109.81)
硬化状態で一番使う主力コンボ。
ゲージ消費コンボ
通常状態でも約5割減らすことができるコンボ。
隙の大きい技をガードした後などの確定反撃に使えます。
プルスウルトラ2を使えば、ガード不能攻撃からの最大ダメージコンボ。
使い方・立ち回り
硬化について
切島はXで硬化することができます。
硬化中は以下のような状態に変化します
・移動速度の低下
・攻撃速度の低下
・攻撃力の上昇
・ガード不能攻撃以外ではのけぞらない
硬化は時間経過で解除され、効果時間は10秒。
回数制限はなく、何回でも使用可能。
近づくまで硬化しない
常時スーパーアーマー状態になれる硬化ですが、敵から離れている時に使ってしまうと、移動速度が遅い為まったく近づけなくなります。
もし、相手が遠距離攻撃をもっている場合は、まともに避けることもできなくなってしまいます。
上記で紹介したコンボ2のように、硬化はコンボに組み込んで使うのがいいでしょう。
硬化中の攻撃方法
相手がガードを固めている場合はガード不能攻撃が安定。
ガード不能攻撃で対抗してくる相手には、通常攻撃でつぶす。
読めない場合は通常攻撃が安定で、Y > Y > スティック+Y と入力するとガードされていても確定反撃がありません。
中央なら相手は大きくノックバックさせることができ、画面端ならこの後にYがつながり、固めとして優秀。
画面端でのコンボ
空中スティック+Yは画面端で当てれば、相手を壁に埋め込むことができます。
しかし、コンボの締めにスティック+Aを使ってしまうと、壁に埋め込まれた敵をそのまま拾ってしまいます。
なので、画面端で壁に埋め込むことができる時は、コンボの最後にスティック+Aを使わないことで、総合的にコンボ火力をあげることができます。
おすすめサイドキック
死柄木弔
自分の周辺に一定時間ダメージを受ける沼を出すことができるキャラクター。
起き攻めに使うと非常に強力。
切島はコンボの締めにスティック+A(個性技3)を使うことが多く、相手をダウンさせられるので死柄木が使えるタイミングが多い。
まとめ
近接での強さは全キャラクターの中でナンバー1。
ただし、機動力がなく、遠距離攻撃もないので、一度近づいたら離さないことが重要になってきます。
僕のヒーローアカデミア One’s Justice攻略まとめページ TOPへ戻る
-
前の記事
【ヒロアカOJ】基本的なシステムやテクニックについて紹介【重要】 2018.09.05
-
次の記事
【ヒロアカOJ】初の追加キャラ!緑谷出久シュートスタイルのコンボを紹介【ワンズジャスティス】 2018.09.06
コメントを書く