【DBFZ】遠距離キャラ!フリーザのコンボ・使い方を解説【ドラゴンボールファイターズ】
- 2018.12.01
- ドラゴンボールファイターズ
- DBFZ, PS4, ゲーム攻略, コンボ, ニンテンドースイッチ

ドラゴンボールファイターズのキャラクターの一人、フリーザのコンボや立ち回りについて解説していきます。
簡単なキャラ解説
本作では最終形態での参戦。
映画「復活のF」でみせた、ゴールデンフリーザにも変身できる。
飛び道具が豊富で、遠距離が得意。
接近戦ではできることが限られるため、固めや崩しが苦手。
空中2Hが打ち上げではないので、空中コンボが伸ばしにくい。
ゴールデンフリーザ+スパーキング状態になることで、他のキャラクターではできない攻め方ができるようになる。
コンボ
方向キーやボタンの表記に関しては、以下の記事の「コマンド表記に関して」の項を参考にしてください。
【ドラゴンボールファイターズ】基本のコンボと崩し方を解説【DBFZ】
2M始動の基本コンボ。
2Mと空中Mは2ヒットするので、しっかり2ヒットさせてから次に繋げると火力が上がります。
以下より、「2M、空中M」は特筆しない限り2段ヒットさせる前提で書いてあります。
対空攻撃からのコンボ。
高空からデスボールを当てると、ヒット数が上がり、ダメージが伸びます。
超ダッシュからのコンボ。
バニッシュムーブ後の2Mも、他と同様に2ヒットさせられるので、落ち着いて拾いましょう。
画面端限定コンボ。
画面端だと、空中コンボにSが3発まで挟めます。
地上強攻撃からのコンボ。
根元当てだけでなく、遠距離で当てた場合でも繋がります。
「大地烈斬(236M) > バニッシュ」は遅れると繋がらないので、最速で入力してください。
デスソーサー(214S)とワープスマッシュ(22S)を使ったフリーザらしさが出せるコンボ。
デスソーサーはダメージが非常に高いので、うまくコンボに組み込むと火力の底上げになります。
ゴールデンフリーザ時のコンボ。
「L > H > M」という通常時では不可能な連係が組めるので、これを利用してソロで拾いなおしができます。
スパーキング中ゴールデンフリーザのコンボ。
通常技を空中ダッシュでキャンセルできるようになる特性を生かして、「M2S > 空中ダッシュ」がループできます。
11/28のアップデートからできるようになったコンボ。画面端限定。
デスソーサー(214S)の戻りヒットでスライドダウンが奪えるので、「オレに殺されるべきなんだ」がコンボに組み込めます。
使い方・立ち回り
飛ばせて落とす
フリーザは崩しが弱いので、飛び道具で戦うのが基本になります。
発生が速く、連射が可能な特殊攻撃をメインに、立ち強攻撃なども使っていきましょう。
しかし、どちらもジャンプされると避けられるうえに、特殊攻撃は超ダッシュにも弾かれてしまいます。
そこで大切なのが「飛ばせて落とす」という考え方です。
飛び道具でけん制しつつ、相手が飛んできたところをしゃがみ強攻撃で迎撃しましょう。
フリーザのしゃがみ強攻撃は非常に広範囲をカバーできるので、対空攻撃として非常に優秀です。
飛び道具を撃ちつつ、常に超ダッシュとジャンプに警戒しながら戦いましょう。
ゴールデンフリーザの特徴
フリーザは「214H+S」で一定時間ゴールデンフリーザに変身することができます。
変身モーション中は無敵で、変身中は以下の特性を持ちます。
2.移動速度アップ
3.空中ダッシュが2回できる
4.Zコンボの制限解除(H > M > L等の連係ができるようになる)
空中ダッシュ回数の増加はスパーキングとの親和性が高く、ゴールデンフリーザに変身するときは、スパーキングも併用することが一般的とされています。
ゴールデンフリーザ+スパーキング中の崩し
中段攻撃が3回飛んでくるという恐ろしい連係。
他のキャラクターでは着地してしまうところを、空中ダッシュでキャンセルして空中攻撃が出せます。
このゲームのセオリーを無視した動きなので、ほとんどの人はしゃがみガードを入れてしまい、崩すことができます。
アシストについて
フリーザのアシストは大地裂斬です。
キャラクターの目の前に大きな爆発を起こす技で、縦方向に判定が長いのが特徴です。
エフェクトが非常に大きいので、固めに利用することで、物理的に見えない崩しを行えます。
判定も大きいので、コンボにも使いやすいです。
まとめ
フリーザは技の一つ一つのモーションが原作再現率が高く、非常に完成度の高いキャラクターになっているので、フリーザファンの方には是非使ってほしいです。
他のキャラクターとは違った立ち回りが要求されるので、使いこなすのは少し難しいですが、ゴールデンフリーザ+スパーキングによる爆発力が凄まじく、一発逆転を狙うことができるキャラクターです。
-
前の記事
【DBFZ】ラッシュ力が高い!人造人間17号のコンボ・使い方を解説【ドラゴンボールファイターズ】 2018.11.29
-
次の記事
【DBFZ】簡単コンボで8割!孫悟空(黒髪)のコンボ・使い方を解説【ドラゴンボールファイターズ】 2018.12.01
Advertisement

コメントを書く